《オンラインLive&対面クラス》整えるヨガ by Makiko先生
オンライン同時対面クラスを始めます!
(限定3名)
解剖学を取り入れたアーサナクラス
「整えるヨガ」
NSYでは解剖学講師として活躍する整体師によるセルフメンテナンスのためのヨガクラス。
毎月整えたい部位のテーマを決めながら進めていきます。
◆場所
江東区文化センター & 同時オンライン
江東区文化センター 3階教材制作室
※東京メトロ東西線「東陽町」駅1番出口より徒歩5分
【新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策について】
●講師の安全対策
・クラス前の講師の検温
・講師のマスク着用、アルコール消毒をいたします
●現地での安全対策
・クラス中の換気
・入室の際にはマスク着用、アルコール消毒(こちらに備えております)をしていただきます
・クラス中もマスクの着用のままでお願いします
・お部屋の人数制限
・咳や体調不良を感じられる方にはお声掛けさせていただくこともございます
・新型コロナウイルスの感染状況次第ではオンラインの開催のみになる場合があります
※また、発熱や体調不良の際にはお休みをしていただきますよう
防止対策にご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
◆日程
毎月1回 月曜
10:00~11:30(日本時間)
◆内容
第1回 3/15 姿勢改善
・冬に丸まりがちだった姿勢を整えて、春に備えましょう!
・呼吸筋を意識してみよう
第2回 4/19 腰痛予防 今月はこちら!
・座っていることの多い人、腰を痛めやすい人はお見逃しなく!
・腸腰筋をうまく鍛えていきましょう!
第3回 5/17 自律神経を整える
・五月病という言葉もあるくらい、ちょっと緊張の糸が緩んで心も乱れがちなとき
・ヨガポーズをうまく利用し、リフレッシュしていきましょう。
第4回 6/14 リンパの流れをよくする
・むくみをとり、老廃物をうまく流して、健康的な身体を目指しましょう。
・セルフマッサージのコツもお伝えします。
◆講師 Makiko
◆講師プロフィール&メッセージ
ナマシヴァーヤ・ヨーガ認定講師
RYT500 / 整体師
ヨガとの出会いは7年前。
より深く知りたいと思い、ナマシヴァヨガのTTCを受講。
それはすべて今まで経験したことのないものでした。
心のストレス、不安や恐れを感じている時は、たいてい肩に力が入っています。
心と身体、そして思考は連動しているということをヨガを通して実感。
心のこわ張りが解けていくと、身体もどんどんほぐれていきます。
心と身体をリセットする方法のひとつとしてのヨガを日常に取り入れてみてください。
日頃のストレスとも上手く付き合いながらも、そこから解放される感覚、集中の先にある安らぎの感覚を
皆さんにも味わっていただけるよう、お手伝いができれば嬉しく思います。
◆費用
●マンスリーをお持ちの対面希望の方定員 先着3名
→ LINEにご一報ください!
・予約サイトにて、別途【現地参加チケット】1,000円をご購入していただき
お席を確保いたします。
※キャンセル希望の方は前日の17時(日本時間)までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルはお受けできかねます。
●オンラインの方
●マンスリーを持っていない対面希望の方
・一般 2,500円/ 1,800INR
【ドロップインB】をご購入ください
(オンライン受講でマンスリーパスをお持ちの方:マンスリーパスをご利用いただけます)
◆ご予約
ご予約はこちらからお願いします。
ナマシヴァーヤ・ヨーガのLINE公式アカウントにぜひご登録を☆
LINE登録のURL https://lin.ee/zXUMrIM
QRコード
***************************
ナマシヴァーヤ・ヨーガ
ヨーガと瞑想のインターナショナルスクール
Contact : info@nsyoga.net / +81(0)80 8436 2049
Comments