ナマシヴァーヤ・ヨーガとは
ABOUT
ナマシヴァーヤのミッション
ヨーガの英知は癒しの科学と瞑想の技法によって人のマインドに穏やかさをもたらします。私たちはこのヨーガの癒しの科学をヨーガの実践の有無に関わらず全ての人々に届けるための活動を行います。そしてヨーガの叡智を広げたいという共通のヴィジョンを分かち合うコミュニティを創造し、またヨーガの叡智を現代の生活様式に活かせるようなプログラムを提供します。

Dr. Tej Monga
テージ・モンガ (E-RYT500 YACEP)
ナマシヴァーヤ・ヨーガ 創設者・インターナショナル主宰(アメリカ・インド・メキシコ・日本)
全米ヨガアライアンスの元アドバイザリー
バハラト・ウディヨグ・ラタン・プレジデント・ドクターアブドゥルカラム金賞受賞
バハラト・ラトナ・ドクター アブドゥルカラム金賞受賞
アシュクロフト大学(ロンドン)博士号
ジャワルラル・ネルー大学卒 I.E.T大学院 電子工学修士
インドで生まれ、20年アメリカで活動する。伝統的なヨガのエッセンスをまとめ、ナマーシヴァヤ・ヨーガを設立する。全米やメキシコでティーチャートレーニングを始める。 26年以上ヨガの修行と実践を続けている。インドのヒマラヤ、リシケシ、ウッタラカシにてシヴァーナンダのトレーニングを受けている。霊気とマハカラ・ヒーリングをもとにした独自のチャクラ・ヒーリングを行っている。
ダイレクター・スクール主宰
Directors

ナマシヴァーヤ・ヨーガはインドのニューデリーとグルガオン、日本の湘南、函館、アメリカのダラスとボストンに拠点を持つインターナショナルなヨーガ・スクールです。2008年にDr.テージ・モンガよって設立されて以来、ヨーガの教えを大陸を超えて伝え続け1200人を超えるティーチャートレーニングの卒業生が世界で活躍しています。
古のヨーガの教えを中核にしながら、現代の生活に生かしていくための身体的、精神的な術をヨーガを通じて学んでいきます。古代のヨーガの実践者は、アーサナ(ポーズ)やプラーナヤーマ(呼吸法)を身体とマインドを健康に保ち、病気を防ぐ方法として活用していました。 瞑想のマインドを安定させて落ち着かせ、外の環境との調和を取るためのテクニックとして使いました。
ナマシヴァーヤ・ヨーガのティーチャートレーニングを含む全てのプログラムでは、アーサナ、プラーナヤーマ、瞑想を通して、受講生自身の日々の鍛錬の方法や、講師としてのメソッドを確立するための————ヨガという強力なツール————をお伝えしたいと願っています。これらの教えを丁寧で、専門的、かつ安全な方法でお伝えできるよう真摯な努力を日々積み重ねています。
これまでにプログラムを卒業した受講生は、世界で活躍し、そこからまたヨーガのコミュニティが育ち広がっています。ヨーガの身体面を強化するという目的だけでなく、献身的な奉仕、慈悲、スピリチュアルな光を灯すためのたゆまぬ努力を重ねて続けています。
また、ナマシヴァーヤ・ヨーガでは、2008年よりNPO活動を始め、身寄りの無い子どもたち、貧困にあえぐ子どもたちへの教育プログラムを支援し、学校教育を提供する活動を行っています。(詳しい活動内容はこちらのホームページより)

Aya Manabe
真鍋 文(アーナンダマイ)
・ナマシヴァーヤ・ヨーガ・インドの主宰
・ティーチャートレーニング(インド・日本)講師 RYT500, RPYT, YACEP
・バーラトラトナ マザーテレサ・ゴールドメダル受賞(教育部門)
・バーラトラトナ インドラガンディ・ゴールドメダル受賞(ヨガ部門)
・理学修士(ヨガ)
福岡生まれ、インド在住。20代半ば自分らしい生き方を模索している時に、2010年ヨーガ修行の旅でインドに向かう。2012年に本格的にその道へ進むことを決意し渡米する。カリフォルニアでトレーニングを受けた後、そのままアシュラムでの生活をしながら様々な国籍の人々にヨガクラスの指導を始め、また日常の中でヨーガを実践することの多くを学ぶ。アメリカ、ベトナム、日本での奉仕活動を経て、
2013年に再渡印し移住する。2016年より夫であり師匠のテージ先生とともに、ナマシヴァーヤのヨガスクールを始める。
2020年バンガロールのヨガ大学院で瞑想の研究論文を発表。現在はインド発祥のヨガを伝えるべく、執筆活動、教材作成、講座の考案など、「自分らしく生きるためのヨーガと瞑想」をモットーに、魂にまで響くヨーガの啓蒙に励む。1児の母。
資格・経歴
インド政府公認ヨガ講師
全米ヨガアライアンス認定講師(E-RYT 500)
シヴァナンダヨーガ講師養成講座修了
シヴァナンダヨーガ上級講師養成講座修了
産前産後ヨガ講師養成講座修了(RPYT)
シニアヨガ講師養成講座修了
Red Tent Facilitator
大阪大学法学部卒
Svyasa大学院 理学修士(ヨガ療法)
クラスの講師
CLASS TEACHERS

Makiko
まきこ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
ヨガを続けることで、自分の弱さも認め、だんだんと心も体もしなやかさと強さを保てるようになりました。身体にマニアック!解剖学を担当しています。
▷整えるヨガ、TTの解剖学クラス

Tomoko
ともこ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
ヨガを一緒に楽しみましょう!
▷陰ヨガ、癒しの夜ヨガ

Yuko
ゆうこ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
体やマインドの今までと違った感覚や心地良さを味わっていくお手伝いが出来ると幸いです。
▷ハタヨガ

Seiko
せいこ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
リラックスしながら集中してもらえるクラスを目指しています。ヨガを通して日々変化していく自分を優しく見つめていきましょう!


Arisa
ありさ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
ヨガを通じて心と体の繋がりに気づけるお手伝いになれば嬉しいです。ご自身の中の充足感を味わってくださいね。
▷産後ヨガ

Sonomi
そのみ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
ヨガで身体を動かして体の感覚や呼吸に意識を向けることで、マインドと身体の関係性が見えてきます。ヨガをすることで自分にスペースを与え、内側から元気に&笑顔になっていきましょう~^^

Tarini
タリーニ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
Yoga has been life-changing for me. The more I practice with an open heart, the more light flows in. Yoga is a way of living, on and off the mat. I am so deeply grateful for all the wisdom, knowledge and lessons that Yoga offers. I aspire to share this light and imbibe it's teachings into my daily life.

Misato
みさと RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
ヨーガを通してみなさんが健やかな身体と安定したマインドを育み、満ち足りた日々を送れますように。一緒に楽しみながらヨーガライフを歩んでいきましょう!
▷ハタヨガ

Tae
たえ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
ヨガで心と体に栄養を♡いつも頑張っているご自分の心と体を「みつめて、いたわる」時間を過ごしましょう。集中と穏やかさの中で訪れる至福を体験して頂きたいです。
▷TTのリード、ハタヨガクラス

Kazumi
かずみ RYT500 / ナマシヴァーヤ認定講師
呼吸にあわせてゆったり動いて、気持ちのいい時間を過ごしましょう!
世界のセンター
CENTERS IN THE WORLD

ダラス校

6464 East Northwest Hwy
Suite 345 Dallas TX 75214 USA

ボストン校

23 Route 134 South Dennis
MA 02660 USA
一緒にはたらきませんか?
WORK WITH US
ナマシヴァーヤの活動は様々な方々によって支えられ、これからもコミュニティに貢献しながら根ざしていくことを目指しています。ナマシヴァーヤの活動をボランティア・アルバイト・インターンシップでサポートしたいという方を随時募集しています。
例えば、簡単な英語のお仕事(翻訳、通訳)、デザイン・アート関係、写真が好きな方、企画、日本・インドとのコーディネート など、ここに書かれていないことでも、アイデアを歓迎いたします。ご自分のペースで活動できます。
ご自身の持つ時間やエネルギーを良い形でコミュニティに還元していくことは可能性を広げ、ヨーガの云う「つながり」を育むきっかけになります。一緒に楽しく活動してみませんか?
