【ワークショップ🇫🇷パリ】インドの伝統的なヨガを楽しもう〜♩
- Aya
- 4 days ago
- 4 min read
初のフランス🇹🇭開催!

⭐️フランス在住の方、フランスにお友達がおられる方へ!
ナマシヴァーヤ・ヨーガのワークショップをパリ市内にて開催いたします。
「やさしいハタヨガ」を行います。
ハタヨガとはインドの伝統的なスタイルのヨガ実践法です。
ポーズは難しくなく、体の柔軟性の有無に関わらず心地よさを体験できるものです。
インドでは有名な呼吸法を紹介しながら、現代生活にもとっても役に立つヒントや考え方も一緒にご紹介をしていきます。
⭐️こんな方におすすめです!!
・ヨガポーズの意味や効果をしっかり理解しながら行いたい
・ストレスを解消するリラクゼーション法を知りたい
・瞑想、マインドフルネス、に関心がある
・ヨガ講師、医療従事者、その他ヒーリングなど人を癒す仕事に従事している
・インド発祥のヨガ哲学に興味がある
・マインドの切り替え法を知りたい
⭐️ハタヨガ実践の効果
・筋肉、精神、感情のストレスや緊張を手放す
・体の怠さや重たさをなくす
・やる気や意志の力を育み、集中力を高める
・神経に落ち着きを与え、血圧を下げ、呼吸を深める
・疲労回復をもたらす
⭐️講師より
ワークショップでは、呼吸法(プラーナヤーマ)をていねいに解説し実践していきます。ヨガ哲学の基本となるお話をから、日常にも役に立つヨガの根底にある考え方をご紹介いたします。ポーズ(アーサナ)やリラクゼーション法を体験し、心も体も軽くなっていきましょう♩(Aya Manabe)
●日時
2025年10月23日(木)
フランス時間14:30〜16:00 (受付14:15〜)
●場所
📍STUDIO 3
19 Rue de Charenton, 75012
Paris, France
12区 バスチーユ駅からすぐ
●費用
・30 Euro
(現金をご用意ください)
定員10名
●予約方法
Namah Shivaya Yoga info@nsyoga.net
①お名前②お電話番号をお知らせください
●WS内容
・ハタヨガ(呼吸法、ポーズ、リラックス法)の解説と実践
・オリジナル資料をお渡しいたします
(言語は日本語です)
●持ち物
・筆記用具
・ヨガウェア
・お水、タオル
●お子様連れ希望の方はご相談くださいませ
●講師 Aya Manabe // 真鍋 文

・ナマシヴァーヤ・ヨーガ・インドの主宰
・ティーチャートレーニング(インド・日本)講師 RYT500, RPYT, RCYT, YACEP
・バーラトラトナ マザーテレサ・ゴールドメダル受賞(教育部門)
・バーラトラトナ インドラガンディ・ゴールドメダル受賞(ヨガ部門)
・理学修士(ヨガ)
インド在住12年。20代半ば自分らしい生き方を模索している時に、2010年ヨーガ修行の旅でインドに向かう。2012年に本格的にその道へ進むことを決意し渡米する。カリフォルニアでトレーニングを受けた後、そのままアシュラムでの生活をしながら様々な国籍の人々にヨガクラスの指導を始め、また日常の中でヨーガを実践することの多くを学ぶ。アメリカ、ベトナム、日本での奉仕活動を経て、2013年に再渡印し移住する。2016年よりヨガマスターテージ先生がアメリカで展開していたナマシヴァーヤのヨガスクールをデリーで開校する。
2020年バンガロールのヨガ大学院で瞑想の研究論文を発表。現在はインド発祥のヨガを伝えるべく、執筆活動、教材作成、講座の考案など、「自分らしく生きるためのヨーガと瞑想」をモットーに、人生の理解を深め、魂にまで響く本質的なヨーガの啓蒙に励む。
福岡生まれ・兵庫育ち・1児の母。
資格・経歴
インド政府公認ヨガ講師
全米ヨガアライアンス認定講師(E-RYT 500)
シヴァナンダヨーガ講師養成講座修了
シヴァナンダヨーガ上級講師養成講座修了
産前産後ヨガ講師養成講座修了(RPYT)
キッズヨガ指導者養成講座終了(RCYT)
シニアヨガ講師養成講座修了
Red Tent Facilitator
大阪大学法学部卒
Svyasa大学院 理学修士(ヨガ療法)
【お申込み】
お問い合わせ・お申し込み
海外からは公式LINE登録はQRコードが読み込めないことがあります
ID検索から @nsyoga108 できます
LINEのQRコード

【RYT500/200コース】
次回〜2026年開催▷▷
・300時間:グルガオン
2025年11月3日〜12月12日 ▶︎詳しく見る
・陰ヨガT T:グルガオン
2025年11月3〜11日 ▶︎詳しく見る
・ヨーガ二ドラT T:オンライン
2025年11月20、21日 ▶︎詳しく見る
・産前産後ヨーガT T:グルガオン
2025年11月24日〜12月4日 ▶︎詳しく見る
・300時間:デリー校
2026年1月19日〜3月3日 ▶︎詳しく見る
・動画学習のヨガ哲学コースは、自分のペースで勉強でき、好評です。
ナマシヴァーヤ・ヨーガ ヨーガと瞑想のインターナショナルスクール Contact : info@nsyoga.net / +91 9999344138
インドでのLINE登録はQRコードが読み込めないため
ID検索から @nsyoga108