
【デリー校 特別WS】養生ラボ体質診断&お灸体験 byありあけ堂
\ ナマシヴァーヤ・ヨーガ x ありあけ堂 WSの開催です / 中医学では「未病先防」という基本的な考え方があります。 これは、 普段の生活習慣から病気にかかりにくい心身を保つことで病気を未然に防ぐ「予防医学・セルフメディケーション」という中医学独特の考え方です。...


【無料イベント】国際ヨガデー
6月21日は、国際ヨガデー! ヨーガで世界とつながろう! 国際ヨガデーとは、2014年、国連で定められた全世界でヨガを祝う日です。 「ヨガは、単なるエクササイズではなく、自身の中に統合された感覚を見出すものである。 私たちのライフスタイルを変え、意識を高めることによって、幸...


【オンライン 特別ワークショップ】バレトン by Nana
「バレトン」と聞くと皆さんどんなイメージを持ちますか? バレエのイメージが先行して、柔軟性が求められたり、敷居が高い・・・等のイメージをお持ちの方は少なくないと思います。 「バレトン」とは・・・ 「バレ」=バレエ、「トン」=は身体の筋肉を整えるという意味の造語です。...


【無料イベント】国際ヨガデー
6月21日は、国際ヨガデー! ヨーガで世界とつながろう! 毎年恒例、テージ先生の無料イベントを開催します! ◆日時 6/21(火)10:00-11:00 JST / 6:30-7:30 IST ◆内容 ・太陽礼拝6ラウンド ・ヨガニドラ(眠りのヨーガ)...


《オンライン》ヨガの食事法「ベジタリアン」のはじめ方〜ゆるベジのすすめ〜
〜Tae先生より〜 ベジタリアンって... サラダしか食べちゃダメなんでしょ?意識高い系ダイエットでしょ!栄養足りてないんじゃない? こんなイメージありませんか? そもそも「どうしてベジタリアン」やってるの?そんな疑問を持っている方や、ベジタリアンに興味はあるけど何から始め...


《オンライン》 4/27(水) 解剖学ヨガ「自分の姿勢を見直そう」
解剖学ヨガは、骨格や筋肉への理解を深め、日々のヨガの実践に生かしていく、専門的なクラスです! インドでヨガを学び、整体師としても活躍されている先生から、毎回興味深い学びを得られます。 ◆WS内容〜Makiko先生よりメッセージ...

《オンライン》NVC共感コミュニケションのワークショップ
【NVCワークショップ】 NVC(Nonviolence communication)とは「あなたと私を大事にできるコミュニケーション」です。 ◆WS内容 日常生活の中で、人間関係は日々の充実感や幸せを左右する大きな要素の一つ。...


【2月の特別クラス】①キルタン②リンパで免疫アップ③ブリスボールを作ろう(チャリティ企画)
2022年はもう1ヶ月が過ぎようとしています。 寒さや、パンデミックの影響で、なかなか落ち着いて、またアクティブに過ごすことができない日々ですね。 そんな中でも、皆様が、ご自身の歩み続け、大切に時を育くんで行けますよう、...


夏休み!親子で楽しむ無料クラス【英語リトミック】
・8月18日(水)10時〜10時半
・オンラインクラス
・親子で参加(小学生以下のお子さまのいる方)
・公式LINE登録で、無料参加となります!

《太陽礼拝オンラインワークショップ》
~国際ヨガデー・テージ先生によるオンライン特別クラス~ 国際ヨガデー 2015年に創始された国際ヨーガの日。 世界中でヨーガを楽しみ、身体と精神、人と自然との調和を育みます。 ****************** 一日も早く、新型コロナウイルス感染症の終息を願います。...