{"items":["600bd29d7a96720017e5ae22","60013ae062d279001805fdb7","5ffd4972ed8b680017413479","5fc9fb5eacbbd90017b20d0d","5fd1a5a7e9b9000017efb4fd","5fcefa96df5c9700186a6292","5fba4efcc8dfe80017607e4d","5fb3324d2ff3e100175f1db8","5fb038365f89120017bb50d0","5fa548b3a61f8c0017804461"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":22,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_RIGHT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":60,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":75,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(204,204,204,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":60,"externalInfoWidth":0.75},"container":{"width":220,"galleryWidth":242,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}

2020年1月デリー校で開講された300時間を受講しましたYokoです。
今回、300時間の中で学んだ上級アーサナ、陰ヨーガに関してレポートをしてみようと思います。
まず、私は200時間TTを受けた後身近な人たちへヨーガのアーサナ(ポーズ)や呼吸法を
教えることになりました。
教えていく中で、まだ何かできるはずだけど何をして良いかわからない、
ストレッチのような感じになっているのでは?
何か物足りないのかもしれない.....という思いが強くありました。
このモヤモヤした思いを解消したいと思い、今回300時間TTを受講することに決めました。
◆陰ヨガについて
陰ヨガはクラスを受講するのが大好きで、このTT中に学べるのを楽しみにしていました。
陰ヨガの、中医学や中国道教との関係、チャクラ など、非常に奥深い哲学を背景を知ることができ、非常に興味深かったです。
ポーズの入り方のアナウンスも、ハタヨガクラスを行う時には気にしなかった声の出し方や
道具の扱い方など注意する点がたくさんあり、とても勉強になりました。

◆バリエーションクラスについて
TTの最初の数週間で、アーサナ(ポーズ)バリエーションや、
上級ポーズを学び、アーサナ(ポーズ)を行う上での世界が広がったと思います。
またTT中のクラスを担当する時に、「新しく学んだバリエーションを◯種類以上入れる」
「全くヨガが初心者の人に教える場合のクラス」など、課題が与えられました。
そしてクラスを担当して行った後、
先生方から改善点を指摘してもらうことで自分の足りない点は何か?を
明確にすることができました。
毎回、クラスで与えられる課題を消化することは、
正直なところ大変でしたが、とても貴重な経験でした。
今回のTTでアーサナ(ポーズ)実践クラスを受講したことで、
眼から鱗が落ちるような知識をたくさん得て、更に実践に活かす練習ができました。
ただのストレッチクラスではなく、
哲学を織り込んだ内容のクラスにしたり、
それぞれの生徒さんのレベルに対応したクラスを行うことができるようになりました。
今後は自分のクラスを受ける生徒さんにヨガの種を蒔いて、
ヨガの世界に興味を持ってもらうことができればと思います。
ーーーーーー
300時間のTTCでは、このように200時間から
哲学だけでなくアーサナ(ポーズ)を教えることもより深く学びます。
また体を動かすことに焦点を当てるのではなく哲学的な要素を盛り込んだクラスを教えられるようにしていきます。
2020年5月&10月に東京で、2021年1月〜3月にデリー校で開催されます。
ぜひ気になった方は一歩踏み出してくださいね。
Namah Shivaya Yoga
International School of Yoga & Meditation
ナマシヴァーヤ・ヨーガ
ヨーガと瞑想のインターナショナルスクール
<Teachers Training Course >
2020年 NSY Teacher Training Course Schedule
▶︎200hrs TT グルガオン校🇮🇳
ママ向け時短コース 🆕
4月13日~28日/5月7日~29日/7月3日~17日
.
▶︎200hrs TT グルガオン校🇮🇳
毎月開催 週末コース
.
▶︎300hrs TT 東京校🇯🇵
5月11~29日(Part1)
10月12日~30日(Part2)
.
▶︎200hrs TT 東京校🇯🇵6月8日~7月3日
,
▶︎200hrs TT デリー校🇮🇳
8月24日~9月25日
.
▶︎シニアヨガTT グルガオン校🇮🇳
9月3、4日
.
▶︎200hrs TT グルガオン校🇮🇳
11月16日~12月18日
More details are here こちらをクリック
Contact : admin@nsyoga.net / 9999344138 / 9821160762