【開催レポート】2025年度リシケシリトリート
- manager2201
- 4 hours ago
- 5 min read
必ず戻って来たくなる「リシケシ・ヨーガリトリート」
Om Namah Shivaya!

先日、10月10日〜12日の3日間、インド・リシケシでヨーガリトリートを開催しました!!
今年は大人19名、子ども2名の、総勢21名での旅。
初めましての方、リピーターの方、子育て真っ最中の方——さまざまな背景を持つ皆さんが、ヨガと自然に心をゆだねる3日間を過ごしました。
🌿 ガンジス川とともに
リシケシの朝は、静けさの中にエネルギーが満ちています。
初めてガンジス川に足を踏み入れた方も多く、その感動の声がたくさん届きました。
「初めてガンジス川に入りましたが、とても気持ちよくて心身ともにスッキリしました。」
「考えるべきことと、考えなくてもいいことの分別ができ、頭の中が軽くなりました。」
ガンジス川が流れるホテルからの景色、優しく繊細な風の中で行うヨガ。
そのすべてが、深い呼吸とともに心をほどいてくれました。
「やっぱりまた来たい」——そんな想いを抱かずにはいられないリシケシの時間でした。

※リシケシはガンジス側の上流に位置しているので比較的綺麗です。
☀️ 太陽の光の下で
夜は早く休み、朝は太陽とともに起きる。
自然のリズムに身を委ねた3日間。
山の向こうから昇る朝日に向かって行った太陽礼拝は、忘れられない瞬間になりました。
「太陽が昇る時間にみんなで太陽礼拝をしたことは、一生忘れません。」
「朝ヨガのあと、心も体も軽くなり、帰国後も23時就寝の習慣を続けたら体調がすごく良いです。」
日常の喧騒を離れ、“呼吸と太陽のリズム”を感じながら過ごすことで、
自分自身の自然なエネルギーが戻ってくるのを実感できた方が多かったようです。

ペアヨガを行いました^^
🧘♀️ 瞑想と静けさの中で
アシュラムでの瞑想も、心に残った時間のひとつ。
外の音、風の音、川のせせらぎ… それらすべてが“瞑想の一部”となるような静けさでした。
「支えられているような安心感があり、いつもより集中できました。」
「瞑想の途中で何かパワーをもらえた気がします。」
何も“しない”という豊かさを感じながら、
自分の中に静かに流れる呼吸と向き合う時間になりました。

夜はガンジス川で行われるアールティ(光の儀式)に参加しました^^
🍃 デジタルデトックスと自然の時間
リトリート中は、あえてスマホを置いて過ごす“デジタルデトックス”の時間を設けました。
最初は不安を感じていた方も、時間が経つにつれその静けさを楽しむように。
「普段はなかなか難しいデジタルデトックスも無理なくできて、心がリセットされました。」
「スマホを離れると、時間がゆっくり流れるように感じました。」
滝までのサイレントウォークでは、言葉を交わさず自然と呼吸を合わせ、
目の前の景色や音を五感で感じる。
“何も持たない贅沢”を、みなさんが味わっていました。
🤍 出会い、そしてつながり
今年はリピーターの方も多く、懐かしい再会と新しい出会いが重なりました。
初めての方もすぐに打ち解け、リトリートの空気はあたたかく、まるで修学旅行のようでした!
「毎回“初めまして”の方と出会えるのが楽しみ!」
「みんなが日常を離れて自分を解放している姿が、とても心地よかったです。」
子どもたちも一緒に参加してくれ、笑顔と笑い声がたえない穏やかな空間になりました。
ヨガを通してつながる“仲間”の存在が、何よりの宝物です。

🏨 ガンジス川を望む宿でのひととき
宿泊は、ガンジス川の目の前に広がるホテル。
ベジタリアンの料理、優しいスタッフ、整えられた空間に、心から癒されました。
「部屋は快適で、同室の方と穏やかに過ごせました。」
「お食事もハイティーもとても美味しくて、また泊まりたいです。」
ヨガの後に味わう温かいチャイ、川沿いの風、仲間とのおしゃべり
そのどれもが、日常では得がたい“満ち足りた時間”でした。

🌼 リトリートを終えて
それぞれが自分のペースでヨガと向き合い、心の変化を感じた3日間。
体の柔軟性だけでなく、考え方や生き方の“しなやかさ”を感じたという声も多く届きました。
「呼吸やバンダをより意識してアーサナが取れるようになった。」
「ヨガを通して“自分を大切にすること”を思い出せました。」
「またこの場所に戻ってきたいです。」
リシケシで過ごした時間が、それぞれの“これからのヨガ”に静かに灯をともしてくれたようです。

🌸 Aya先生より
今回のリトリートも、参加者の皆さん一人ひとりが本当に素敵でした。
子どもたちの笑顔、初めてのガンジス川、太陽の下のヨガ、夜の静けさ
その全てがひとつのハーモニーのように響いていました。
皆さんが“自分の中の静けさ”と出会えた3日間。
この経験が、それぞれの日常の中でやさしく生き続けますように。
またリシケシでお会いできる日を楽しみにしています♩
次回開催のお知らせ
📍 リシケシ・ヨーガリトリート 2026
🕊 日程:2026年10月2日(金)〜 10月4日(日)[3日間]
詳細・お申し込みは2026年度ご案内予定です。
リシケシで、また一緒にヨガをしましょう!
単発ドロップイン 700INR
お得なチケット!!
5回チケット(有効期限:購入日から1か月) 3500INR
マンスリーパス(有効期限:購入日から1か月) 5500INR
オンラインの全ての定例開催クラスに使えます!
・現地決済(現金/クレカ/paytm)にて承ります
お問い合わせ・お申し込み
インドでの公式LINE登録はQRコードが読み込めないため
ID検索から @nsyoga108 できます
(@を含めてください)
LINEのQRコード

次回開催▷▷
2025年
◉300時間:グルガオン
2025年11月3日〜12月12日 ▶︎詳しく見る
◉陰ヨガT T:グルガオン
2025年11月3〜11日 ▶︎詳しく見る
◉ヨーガ二ドラT T:グルガオン 2025年11月20、21日 ▶︎詳しく見る
◉産前産後ヨーガT T:グルガオン
2025年11月24日〜12月4日 ▶︎詳しく見る
◉300時間:デリー校
2026年1月19日〜3月3日 ▶︎詳しく見る
・動画学習のヨガ哲学コースは、自分のペースで勉強でき、好評です。

ナマシヴァーヤ・ヨーガ ヨーガと瞑想のインターナショナルスクール Contact : info@nsyoga.net / +91 9999344138
インドでのLINE登録はQRコードが読み込めないため
ID検索から @nsyoga108






































Comments