

【Workshop】Sound Healing Therapy 音でリラックス -サウンドヒーリングワークショップ-
ENG followed by JPN こんにちは、今回は2月に行われる特別ワークショップの開催をご案内します。 ☆サウンドヒーリングとは? シンギングボール、フルート、ハープ、などインドの様々な楽器を使用し、我々のマインドに安心をもたらす海の波のような神聖な音を作り、皆さんの心に穏やかさをもたらすことを目指していきます。 シヴァアーサナ(寝た状態のポーズ)で、生の楽器の音を聴きながら深い癒しを味わいます。 耳で聴くだけでなく、身体全身で音を体感していきます。 ぜひこの機会に、これまでに味わったことのない音の響きを感じてみませんか? ☆講師
Yogesh Kumar(ヨゲッシュ クマール) ヨゲッシュ師は、全米ヨガアライアンス認定200時間を卒業したヨガ講師であり、サウンドヒーラー。彼は音や体の動き、呼吸が体という私たちの魂の乗り物を癒すということに気がつき、その後様々な部族の楽器の扱い方を取得。
現在は古から伝わる様々な叡智を、このサウンドヒーリングというセッションを通して沢山の人にシェアしている。 Varnika Savena(ヴァルニカ

【Class】February 2020 Schedule | Delhi & Gurgaon
English follows by Japanese 春の足音が聞こえ体もマインドも新しく切り替わる時 ____グルガオン校_________ A78, Basement, Sushant Lok 1, Gurgaon Google Map 写真付きマップ -10:00-11:15am- ◇オールレベル:月曜、水曜、金曜 ◇陰ヨーガ:木曜 ◇中級:火曜 ◇ビギナー:土曜 ※1/20~3/6まで水曜:オールレベル、木曜:陰ヨガ。 ※金曜10:00-は子連れOKクラスです。 -7:00-8:00pm- ◇ビギナー:水曜 ◇陰ヨーガ:木曜 -7:00-10:00am- ◇マイソールクラス 火曜、土曜 *お仕事がある方も参加しやすくなりました! *3/6まで木曜はおやすみ。 7:00 ドアオープン 7:00-10:00am 好きな時間帯で参加♪ ◇韓国語クラス/ 한국어 2020년 2월 스케줄 5일/12일 목요일 10:00-11:15am Teacher: Sunny 선생님 (김민정 선생님) ◇マハシバラトリ特別ワークショップ 2月22日(土


【TTC200】ママも通いやすい!時短の指導者養成講座
みなさんこんにちは! 今回は2020年から始まるママ向けの指導者養成講座のご案内です。 この養成講座は、1日の受講時間数は半分にする代わりに 受講期間を少し伸ばして受けていただくコースです。 午後の時間の拘束時間が少なくなるので、小さなお子さんがいる方や習い事が午後にあるなど時間を有効活用されたい方にオススメ。 期間は4月〜7月。 もちろんお子さんの夏休み期間や日本の大型連休などは外して期間を設けています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <開催予定日・時間> 開催予定期間中の 月/火/木/金 曜日 時間: 9:00am 〜 13:30pm
*時間/日程を変更しました!(2020年4月11日現在) <開催予定期間> Part 1 : 8月24日〜9月25日(20日間) デリー校 にて Part 2: 11月16日〜12月4日(12日間) グルガオン校 にて 全32日間 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇◇こんな方におすすめ◇◇ *小さなお子さんがいらっしゃる方 *保育園:幼


【Senior Yoga Teacher Training】2日間集中!シニアヨガ指導者養成講座
日本でシニアヨガの第一人者とされる、 国際的に大活躍中のMasako先生をお呼びして、 シニアヨガ・ティーチャートレーニングを、特別開催いたします!
こちらの講座は、専門的で豊富な経験をお持ちの雅子先生から
受けられる貴重なトレーニングとなります。 ※前年度のシニアヨガ 指導者養成講座の様子はこちら ヨガは年齢問わず出来るものと言われていますが、その時々によって軽減されているポーズ(modification)を行うことで受け手の生徒さんの気持ちを穏やかにしたり、 自分自身で体のケアをすることをクラス内で紹介することができます。 ご自身の体の不調の時や 怪我をしてしまった時、ご家族への健康のケアとして役立つことでしょう。 このコースは、 ヨガの知識がない方でもご参加いただけます。 シニアヨガのいいところ ・ご高齢者への健康促進、維持に ・ヨガ初心者に向けて教える時 ・普段体を動かしていない方や再度始めたい方 ・体調が優れない時 ・何かしらの怪我をしている時や思うように動かない時 ・オフィスワーカー、パソコン関連の仕事を長時間している方 ・手術や


【2020】T T スケジュール
あけましておめでとうございます。 今年もみなさまにとって素晴らしい一年となりますように。 2020年 保存版! ナマシヴァーヤ・ヨーガ(NSY)のティーチャートレーニング(TT)のカレンダーです。 全米ヨガアライアンス認定のヨガ講師の資格を取得できます。 修了後は講師経験を積むことができ、日本&インドでの卒業生のネットワークを通じて継続して学びの機会があります。 インド人講師 Dr. テージ モンガが30年のヨガ歴を元に作り上げたプログラム、 インドの本格的なヨーガをぜひ学んでみませんか? 場所:デリー校、グルガオン校、東京校 ▶︎300hrs TT デリー校 1月20日〜3月6日 (詳細はこちら) ▶︎200hrs TT ママ向け時短コース<7/3 Update> 200時間・オンライン : 8月20日〜9月25日(25日間) (詳細はこちら) ▶︎200hrs TT グルガオン校 毎月開催 週末コース (詳細はこちら) ▶︎300hrs TT 東京校 <5/1 Update> 300時間・オンライン 6月15〜7月3日(Part1)